剣道教室
太子会ホームページへようこそ
切磋琢磨
学問や人徳をよりいっそう磨き上げること。また、友人同士が互いに励まし合い競争し合って、共に向上すること。
剣道に興味のある方、剣道を通じて心身ともに鍛えてみませんか。
◉幼稚園生以上 成人経験者、未経験者を含む。
◉最初は週一回から始めます。
◉防具貸し出しあり。
1. 【稽古日】
●毎 週 火曜日・各週、木曜日
午後7時~午後8時30分
●毎週土曜日
午前9時~11時30分
●各週、日曜日
午前9時~11時30分
2. 【稽古場所】
●火曜・木曜日 古市小学校
●土曜・日曜日 古市南小学校
3. 【募集者】
●幼稚園 年中以上、小学生、中高校生、一般(初心者歓迎)
4. 【連絡先】
《会長 澤田 清》
090-3710-8285 、0721-98-2386
★メール受付
sawada-0630@ezweb.ne.jp
ayakoya414@icloud.com
にて随時受付致します。お気軽にご連絡下さい。
羽曳野市市民大会は、下記の通りでした。
記
1 開催日時
11月10日
2 場所
羽曳野市西浦体育館
3 大会結果
小学生12年の部
〇優勝~西鷹亮 準優勝~津曲朔玖
小学生34年生の部
〇優勝~西清菜
小学生56年生の部
〇1回戦 敗退
中学生女子の部
〇準優勝~加治工歩
中学生男子の部
〇1回戦敗退
一般女子
〇優勝~中島
準優勝~牧野彩花
一般男子
〇優勝~阪口太洋
4 反省検討
小学生低学年、良く頑張りました。
高学年、中学生男子は敗退で思う様な結果は残せなかったが、精一杯頑張ってくれました。
来年は捲土重来を期して稽古に励む様に誓いあいました。
★中河内剣道大会が下記の通り開催されました。
1 開催日時
9月23日午後1時
2 開催場所
八尾総合体育館
3 参加者
★7市町
〇大東市〇東大阪市〇八尾市〇柏原市〇松原市〇藤井寺市〇羽曳野市の、小学生、中学生
成人男子、女子の個人戦
4 大会結果
小学生低学年の部
3位〜西 清菜
小学生高学年の部
準優勝〜西龍延
中学生女子の部
優勝〜黒田 凛
3位〜加治工歩
成人男子の部
3位〜阪口太洋
成人女子の部
優勝〜中島美佐代
6名が入賞しました。
5 反省検討
各部で良く頑張りましたが、中学生男子の部の入賞は叶わず、今後基本を重視し捲土重来を期して指導しようと思います。
●6月9日
○小学生1.2年生男子
西鷹亮 3位
○小学生3.4年女子
西清菜、3位
その他1回戦敗退
●6月16日
●大阪府下大会
3.4年生の部
〜1回戦 敗退
5.6年生の部
〜2回戦敗退
○反省、検討
大阪府下から620名の参加で、対戦相手に不足はなかったが、思いの結果は出せなかった。
まだまだ稽古が不足しているのか、捲土重来を期して稽古に励みます。
●12月10日
●東大阪市民体育館
●大会結果
○ 小学生団体 5人制
一回戦敗退
○ 中学生女子 3人制
3位
●反省•検討
小学生団体戦は、先鋒は引き分けたが、1名体調不良で急遽オーダーを組み替えたが、4敗一分と満足な成果を上げることが出来なかった。
女子団体戦は、3位と検討したが、ここぞと言う場面で成果を挙げられなかった。
反省点として、勢いと手数で見劣りしており、掛かり稽古等を重点に切磋琢磨したい。
●河内長野市民大会
●12月3日
●河内長野市民会館
●大会結果
○ 団体戦
三回戦 敗退
○ 小学12年生 1回戦敗退
○ 56年生 1回戦敗退
男子 4回戦敗退
○ 中学生男子
1回戦敗退
○ 中学生女子
3回戦敗退
●反省検討
河内長野市民大会参加者は強豪揃いで、生半可な稽古では勝ち残れないことを実感しました。
今日の試合を糧にして稽古に励むよう叱咤しました。
●羽曳野市民大会
●10月29日
●西浦総合体育館
●結果
小学12年の部
準優勝〜九折桜輔
小学56年の部
優勝〜金子翔馬
3位〜九折爽太
中学生女子
優勝〜坪田里咲子
3位〜黒田 凛
一般男子
準優勝〜阪口大洋
反省検討
小学生12年生の部で、参加者3名で全員入賞しました。
56年生も2名参加で入賞しました。
中学生女子は、3名中2名入賞し、良く検討しました。
ただ、中学生男子は、何処も敗退し結果を残せませんでした。
来季に向け捲土重来を期して、稽古に励むよう力を入れました。
●9月18日
●八尾市総合体育館
●参加団体
中河内地区7団体
羽曳野市地区
●参加者
羽曳野市地区で活躍する各団体の代表者
●結果
羽曳野市地区は11名の代表(3位以上)が入賞しました。
●太子会会員の結果
小学生高学年の部
第3位 九折颯太
中学生女子の部
優勝 坪田里咲子
準優勝 加治工歩
中学生男子
3位 加治工翼
●反省検討
羽曳野市地区代表者は、良く頑張り多くの賞状を受賞しました。
特に中学生女子は、太子会会員どうしの決勝戦で、目を瞠るものがありました。
来年も捲土重来を期して、切磋琢磨を誓いあいました。
●開催日
① 3月18日(土) 剣武館大会
② 3月21日(祝) 中河内地区 剣道大会
③ 3月26日(日) 羽曳野市少年少女剣道大会
●大会結果
① 低学年(2年生以下) 1回戦敗退
小学生団体 1回戦敗退
中学生団体 2回戦敗退
② 小学生低学年 1回戦敗退
小学生高学年 3回戦惜敗
中学生女子 優 勝
中学生男子 準優勝
成人男子 3位
③ 小学生低学年(1.2年生以下) 優勝・準優勝
小学生中学年(3.4年生) 準優勝
小学生高学年(5.6年生) 3位
中学生男子 優勝
●反省検討
①の大会は、98チームの参加団体で、競合がひしめき合い結果をだせなかった。
②の大会は、小学 中学共によく検討し、結果を出すことができた。
③の大会は、羽曳野地区の団体戦で、それなりの結果を出すことができた。
●その他
各大会共に、お世話をして頂いた関係者の皆様に感謝を申し上げます。
●12月11日
●東大阪市立東体育館
●大会結果 小学生団体 3位(九折・中野・黒田・加治工・貴田)
中学生団体 3位(坪田・加治工)
●反省検討 コロナの影響で稽古は十分に出来ていなかったが、各人自分の立場をよく理解し、頑張ってくれました。特に中学生は、中堅不在でしたが、よく検討してくれました。指導者としてこの上ない喜びでした。
本年3月、6年生の卒業を祝して、卒団式を開催しました。当会には、6年生は4名在籍していましたが、4月から譽田中学等に入学します。小学1年生から稽古を始め、6年間良く頑張りました。そして、多くの大会に参加し入賞を経験したことは、当人等にとっては大いに励みになりました。
指導者としても充実した日々を過ごすことが出来ました。
昨年4月からコロナウイルスの発生で本年3月まで試合はなく、当人等にとっても指導者にとっても忸怩たる思いもあり、モチベーションを維持することに苦労しました。今年は収束することを願っています。
そして、4名がそれぞれ活躍することを願っています。
卒団式は、前哨戦として今春からの低学年・高学年で試合を行い、優勝した者に、赤胴を進呈しました。
稽古終了後、先生から卒業生4名に記念のアルバムの贈呈、保護者から図書券、指導者・在校生記載の色紙を進呈しました。その後、保護者に準備して頂いたお菓子等で茶話会を行い暫しの団らんを満喫しました。
そして、4名の者に今後の抱負を語ってもらい有意義な会を終了しました。
●1月9日
●羽曳野市内小学校
●内 容 〇 準備運動及び面を着けての基本稽古
〇 各学年に別れての風船割
〇 先生の元立ちによる稽古
〇 稽古終了後善哉及びビンゴゲーム
●結 果
本年は、昨年に引き続きコロナウイルス対策として、体育館の扉を開放し、各人フェイスシールド・フェイスマスクを着装しての稽古を行いました。
体育館内は、気温5度と足元から底冷えのする寒さでありましたが、参加した会員は誰一人脱落するものが出ず、最後まで稽古に参加することができました。指導者としてこの上ない逞しさを感じました。(良く頑張りましたね♪)稽古終了後、屋内では食が出来ないため屋外で食し、稽古後の善哉は格別の味でした。
また、当日は成人1名、大学生1名、小学生・幼稚園各1名の見学者があり、子供たちの励みとなり多いに盛り上がりました。ありがとうございました。剣道で、大きな声を出し寒さやウイルスに負けない身体づくりをしましょう♪♪
本年の最後を飾る剣道大会に参加しました。本日は、東大阪地区及び富田林地区の剣道大会が重なりました。当太子会はそれぞれ分散して大会に参加しました。
○ 第38回東大阪市招待 少年剣道大会
1 日 時 12月22日(日) 午前9時30分 開会
2 場 所 東大阪市立東体育館
3 試合内容 団体戦5人戦
4 結 果
○ 一回戦 四勝一敗で二回戦へ
○ 二回戦 一勝四敗で敗退
5 反省検討
朝からお疲れ様でした。皆頑張ってくれたと思います。結果、1回戦は勝ち、2回戦は相手の動きが鋭く勝ち進めず…。この試合を良き教訓として、さらに稽古に励みましょう。
○ 富田林練達会少年剣道大会
1 日 時 12月22日(日) 午前10時開会
2 場 所 富田林市民総合体育館
3 結 果
○ 小学生1・2年(男子) 1回戦 敗退
○ 小学生1・2年(女子) 3位(中野 絢香)
○ 小学生3・4年(男子) 1回戦 敗退
○ 小学生3・4年(女子) 3回戦 惜敗
○ 中学生(男子) 3回戦 敗退
○ 中学生(女子) 2回戦 敗退
4 反省・検討
寒い中朝からお疲れ様でした。緊張していましたが、皆良く検討しました。令和二年も楽しく元気に稽古しましょう。
【日時】11月23日(土)
【結果】
○小学生1・2年生の部 準優勝(北口 優希也)
○小学生3・4年生の部 優勝(喜田 斗真)
準優勝(坪田 里咲子)3位(松本 亮太郎)
○中学生女子の部 優勝(阪口 洋花)3位(松本悠花)
皆さん、お疲れさまでした。自分の力を全て発揮できましたか?試合中、声は出ましたか?試合相手の眼はずっと見れましたか?皆で試合の出場者の応援はできましたか?小さいことですが、意識してたのしく、頑張ってください。良く頑張ってくれたと思います。
【日時】11月17日(日)
【結果】
○ 小学生1・2年(女子) 優勝(中野 絢香)
○ 小学生3・4年(女子) 優勝(坪田里咲子)
○ 小学生5・6年(女子) 3位(大野真湖)
皆さん朝早くから試合、お疲れさまでした。試合には勝ち負けはつきものです。嬉しい、悔しい気持ちを味わって成長していきます。試合は緊張しますが…楽しんでください。試合会場への応援に来てくれた親に、必ず感謝してくださいね。また、がんばりましょう^ - ^
好天に恵まれた今日、恒例の羽曳野市主催、剣道大会が盛大に開催されました。我が道場も日頃の稽古の成果を発揮すべく大会に参加しました。戦績は下記の通りでした。
1 日 時 11月3日(日) 午前10時開始
2 場 所 羽曳野市民体育館
3 参加者 羽曳野市在住・在校・在勤の剣士
4 戦 績
○ 小学1・2年生の部
準優勝 九折 爽太 3位 中野 絢香
○ 小学3・4年生の部
準優勝 松本 亮太郎 3位 喜田 斗真
○ 小学5・6年生の部
準優勝 大野 真湖 4回戦 惜敗(喜田 海斗)
○ 中学生 女子の部
優 勝 阪口 洋花
○ 中学生 男子の部
2・3回戦 敗退
○ 一般男子の部
準優勝 阪口 大洋
5 一言。。。
皆さん、日頃の稽古の成果を遺憾なく発揮し、小学生の部は優勝こそ逃したものの各人良く検討してくれました。今後も、楽しく稽古をしましょう!
1 日 時 10月27日(日)午前10時開始
2 場 所 富田林市市民体育館 メインアリーナ
3 参加者 富田林市の団体及び近隣の少年剣道団体
4 大会結果
○ 団体性 2回戦惜敗
○小学生1・2年の部(男子) 1回戦 敗退
○ 小学生1・2年の部(女子)3位(中野 絢香)
○小学生3・4年の部(男子) 3位(松本亮太郎)
○小学生3・4年の部(女子) 優勝(坪田里咲子)
○小学生5・6年の部(男子) 4回戦 惜敗
○小学生5・6年の部(女子) 3位(大野 真湖)
○中学生(男子) 1回戦 敗退
○中学生(女子)3位(松本 悠花)
皆一生懸命頑張ってくれました。お疲れさまです。さらなる飛躍を目指すよう切磋琢磨しましょう!
1 日 時 10月26日 午後1時開始
2 場 所 香芝市総合体育館 メインアリーナ
3 参加者 奈良・大阪南部の少年剣士
4 大会結果
○ 小学生1・2年の部(男子) 一回戦 敗退
○ 小学生1・2年の部(女子) 中野 絢香 準優勝
○ 小学生3・4年の部(男子) 3回戦敗退
○ 小学生3・4年の部(女子) 1回戦敗退
○ 小学生5・6年の部(男女) 1回戦敗退
試合は緊張しますが、声を出して緊張感を吹き飛ばしましょう。頑張ってください。
残暑が厳しい折、赤坂台小学校にお邪魔し、下記の通り合同稽古に参加しました。
1 日 時 8月25日 午後5時開始
2 場 所 赤坂台小学校体育館
3 参加者 赤坂台剣道クラブ・太子会及び有志一同
4 稽古内容
正井先生指導のもと、基本稽古を中心に、稽古を実施して頂きました。その後、小学生を中心に、試合を行いました。最後は、各先生が基立ちになり、自稽古を行いました。残暑の中の稽古でしたが、参加者は、熱心に取り組みました。あっという間の2時間でした。
5 反省検討
赤坂台の部員は、準備運動の段階から大きな声を出し、試合も気合とともに声も充分に出ており、圧倒されました。
今後は、赤坂台の稽古内容を取り入れ、稽古に励んでいきたいと思っています。お世話をして頂いた先生及びご父兄の方には、感謝申し上げます。
○ 日 時 8月11日~12日
○ 場 所 奈良県の体育館
○ 参加者 太子会会員及び有志
○ 内 容
一日目
午前~準備体操・基本稽古
午後~木刀による基本稽古・応用稽古・模擬試合
午後5時~西瓜割り
午後8時~花火
二日目
午前~形の指導・基本稽古。応用稽古・リーグ戦
午後~木刀による基本稽古・応用稽古・指導者基立ちによる稽古
午後5時合宿終了
○ 内容
二日間に渡って合宿を行いましたが、一人の怪我人や体調を崩した剣士がなく、無事終了できたことは来年の合宿に弾みがつきました。そして、一日目の西瓜割りや花火は、子供たちは大いに楽しみました。
二日目のリーグ戦は、三チーム各六名で編成し、優勝チーム・敢闘者には其々商品が授与されました。このリーグ戦では、其々チームの一員として、力一杯実力を出し切り、声援も出し合い盛り上がりました。優勝は、女子チームが男子二チームを抑えて、優勝しました。男子頑張れ~
○ お礼
二日間に渡ってお世話をして下さった役員・ご父兄の方又応援に参加して下さった先生方に感謝申し上げます。
31年6月9日太子町主催の剣道大会
【結果】
○小学生1.2年の部
北口ゆきや優勝、中野綾香二位、3位九折爽太、西龍延
○3.4年
喜田斗真優勝、3位松本亮太郎、坪田りさこ
○5.6年
優勝、加治工翼2位大野真湖、3位森実太一、坪田鉄平
○中学生女子
優勝、城台千代
お疲れ様でした。
3月31日、本年小学校・中学校を卒業する太子会会員の卒団式及び赤胴大会並びに低学年と父母・爺との試合を行いました。結果は、下記の通りでした。
〇 赤胴大会
低学年~優 勝 喜 田 斗 真 2年生
中学年~優 勝 加治工 翼 4年生
高学年~優 勝 松 本 悠 花 6年生
〇 中学生大会
中学生は、指導者との3本勝負。
〇 親子・爺大会
小学生低学年10名と、父母・爺との試合をおこないました。
父母らは、2か月前から基本稽古に参加し、大いに盛り上がりました。
〇 本年は、小学生男女2名、中学生男女2名が卒業し、各中学・高校に進学予定です。
小学生女子は、小学2年生から太子会に入会し、5年間剣道に励み6年生ではキャプテンになり
太子会を引っ張ってくれました。
両人は、何れも中学で剣道部に入部予定です。
中学生女子は、小学2年から剣道を始め、通算8年間太子会で活躍してくれました。各大会に参加し、
多くの表彰状、メダル等を受賞し、太子会の威信を大いに上げてくれました。
高校は、強豪高校に入部、将来の活躍が楽しみです。
中学生男子は、中高一貫校に進学し、引きつづき剣道部で頑張ると、意気込んでいました。
※ 稽古終了後、茶話会場所に移動し、卒業生らに進学の抱負を語ってもらいました。
※ 指導者として、卒業、特に高校生になる生徒は、4月から稽古に来なくなると思うと、一抹の寂しさがありますが、新天地で活躍してくれることを期待しています。
太子会は平成8年に発足。大阪府羽曳野市を中心に、剣道の稽古を行っています。 大会などへも参加し、鍛錬を積み、技術の向上はもちろん、体力づくり人格形成に励んでいます。
より多くの方々に、剣道の魅力に触れて頂ければと思っております。
生徒が「剣道、楽しい!」と言ってくれる様、指導者側は お手伝いをさせて頂きます。
◉練習生随時募集しております◉
団体名 | 太子会(たいしかい) |
---|---|
会長 | 澤田 清 (教士七段) |
所属連盟 | 大阪府剣道連盟 ・ 南河内地区剣道協会 |
活動場所 | 【火曜日】古市小学校体育館 18時30分〜20時30分 【木曜日】駒ヶ谷小学校体育館 18時30分〜20時30分 【土曜日】古市南小学校体育館 9時30分〜12時00分 【日曜日】古市南小学校体育館 9時30分〜12時00分 |
費用 | 【入会金】3,000円 【月 謝】1,000円 胴着・袴セット5,000円程度 |
対象 | 幼稚園生 小学生 中学生 高校生 成人 経験者、未経験者を含む。 現在、3、4、5歳児クラスの生徒さんが 『剣道が楽しい。かっこいい』と稽古に励んでいます。 |
大会結果 | ★30年12月9日河内長野市剣道大会 【結 果】 〇中学生 女子優 勝 (沖原朋美) ★30年11月18日南河内地区剣道大会 【結果】 ◎団体戦 Aチーム~1回戦 敗退 Bチーム~2回戦 惜敗 ◎ 個人戦 小学生1.2年男子~3位入賞(喜田斗真) 小学生1.2年女子~優勝・準優勝(黒田 凜、中の絢香) 小学生3.4年男子~3回戦敗退(松本亮太郎・坪田鉄平) 小学生3.4年女子~準優勝(坪田理咲子) 小学生5.6年男女~1回戦で敗退 中学生女子~準優勝(城臺 千代) ★30年11月4日羽曳野市民剣道大会 〇小学生 1.2年混合 3位 2名(北口優希也・喜田斗真) 〇小学生 3・4年混合 優勝・3位(松本亮太郎・加治工 翼) 〇中学生 男子 3位(大野 颯太) 〇中学生 女子 優勝・準優勝(沖原 朋美・城臺 千代) ★30年10月中_試合 香芝市同好会剣道大会 ○小学生個人戦低学年 男子3位 富田林市市民大会 ○小学生個人戦低学年 男子3位 女子 準優勝 3位 中学生女子 優勝・準優勝 ★30年6月10日太子町主催の剣道大会 【結果】 ○ 基本組~準優勝 ○ 小学1.2年生の部~優勝・準優勝・3位 ○ 小学3,4年生の部~優勝・準優勝・3位 ○ 小学5,6年生の部~準優勝 ○ 中学生 男子の部~準優勝 ○ 中学生 女子の部~準優勝 ★30年3月4日富田林市市民総合剣道大会 【結果】 小学生1.2年男子の部 優勝 小学生1.2年女子の部 3位 小学生3.4年生女子の部 準優勝 小学生5.6年生女子の部 優勝・3位 高校生男子の部 3位 ★29年11月5日 羽曳野市民大会 【結果】 小学生1.2年生の部 優勝、準優勝、第三位 中学生女子の部 優勝、第三位 中学生男子の部 ベストエイト 一般男子の部 準優勝◎羽曳野市民大会 剣道の部 ★29年6月11日(日)太子町総合体育館において ○結果(個人) 1基本組み〜3位 2小学1.2年〜優勝、準優勝、3位 3小学3.4年〜準優勝、3位二名 4小学5、6年〜準優勝 5中学生女子〜準優勝、3位 28年12月4日 中河内地区親善剣道大会 『成績』優勝 第24回河内長野市剣道連盟会長杯少年剣道大会 『成績』 ① 5.6年女子 優勝 ②3.4年女子 第3位 28年11月20日 創立45周年記念少年剣道大会『富田林少年剣道同好会』 『成績』 ❶5.6年生女子の部 第3位 2016年11月6日 第38回羽曳野市民総合体育大会 『成績』 ① 1.2年生の部 準優勝② 5.6年生の部 第三位③ 中学生女子の部 優勝④一般男子の部 優勝 28年10月30日 ①香芝市剣道同好会第40回記念大会 『成績』 ❶5.6年生女子の部 準優勝❷5.6年生男子の部 ベスト8 ②太子町聖徳館創立45周年記念大会 『成績』 ❶中学生男子の部 優勝 ❷中学生女子の部 優勝 28年10月23日 富田林市町杯少年剣道大会 『成績』 ① 5.6年生女子の部 3位獲得② 5.6年生男子・3.4年女子の部 ベスト4③ 3.4年男子の部 ベスト8 28年10月2日 南河内地区剣道大会 『成績』 ①5.6年生女子の部 2位獲得②中学生女子の部 2位獲得 28年9月19日 太子会創立20周年記念大会 『成績』 ①1.2年生男子の部 3位獲得②3.4年生女子の部 3位獲得 ③中学生男子の部 優勝・3位獲得④中学生女子の部 準優勝 ⑤団体戦 ベスト4 27年10月24日 ◎奈良県香芝同好会剣道大会 高学年女子の部 準優勝 低学年女子の部 優勝 中学年女子の部 第3位 27年10月25日 ◎富田林市民剣道大会 団体の部 準優勝 個人の部 低学年、高学年、中学生〜女子第3位 27年11月1日 ◎羽曳野市民大会 低学年〜準優勝 高学年〜第3位 27年11月15日 ◎南河内地区剣道大会 低学年女子〜優勝 中学年女子〜優勝、準優勝 高学年女子〜優勝 27年12月大会 ◎河内長野市民剣道大会 個人 高学年男子〜第三位 ◎練達会剣道大会 個人1・2年生の部女子〜第三位 個人5・6年生の部女子〜第三位 |
剣道に興味のある方、剣道を通じて心身ともに鍛えてみませんか。
◉幼稚園生以上 成人経験者、未経験者を含む。
◉最初は週一回から始めます。
◉防具貸し出しあり。
【連絡先】
《会長 澤田 清》
0721-98-2386
090-3710-8285
Eメール ayakoya414@icloud.com
sawada-0630@ezweb.ne.jp
にて随時受付致します。お気軽にご連絡下さい。